NZCA ママさんCAのはてさて子育て 職場編

引き続き、教育方針的な話題ですが、今回は職場で、私が感じた事をお話したいと思います。


日本では、成長するにつれ、褒められる機会が減っていく様に思います。

小学生の頃は褒められることも多かったのに、中学、高校と進むうち、出来て当たり前、大学生、そして、成人ともなれば、逆に、こんな事も出来ないの?なんて責められるケースもありますね。

ここ、ニュージーランドでは違うんです。

学校では、生徒はほとんど毎日の様に褒められる機会があり、それは、小学生から大学生まで、ほとんど変わりません。


f:id:nzca:20161019135200j:plain

私は今の職場で仕事していて、一度として褒められなかった日はありません。
自慢ではなく、そういう環境なんですね。

褒められる事は、本当に些細な事です。

常にギャレーが片付いているね、手早くしてくれて助かるよ、今日もハードワーカーだね、ナドナド、こちらとしては普段通りに毎回毎回こなしてるだけなのですが、ちょっとした事を褒められるのです。

人間、幾つになっても、褒められれば嬉しいものです。

働く人達が嬉しい気持ちで働けると、職場自体も良い雰囲気になっていきます。

日本でも最近、ある企業の取り組みで、お互いのことを褒め合うということを始めた結果、職場の雰囲気が良くなり、業績も上がったそうです。

褒めて人を育てる、成長する人のヒントみたいなものが、そこにある気がします。